教室案内

長野市にて英語教室、バレエ教室、おきなわ空手サークルを開講しています。体験レッスン受付中。
詳細は下記TIDAのホームページからご覧になれます。 

ティーダ:ホームページ

2019年12月24日火曜日

【ティーダ英語教室】レッスン便り(12/17~12/21)

明日がクリスマスで、今日はクリスマスイブです。
クリスマスはキリスト教の人にとって
本当に大事な日です。
毎年この時期になると、
ニュージーランドやアメリカで生活している時の事を
鮮明に思い出します。

ニュージーランドでは南半球で初めての暑いクリスマス、
サンタさんがサーフボードに乗ってやってきました。

ニューヨークではロックフェラーセンターで
大きなツリーを見て感激しました。

フロリダではアメリカ人の友達が
クリスマスディナーに招待してくれました。

ハワイではシェアハウスをしていたルームメイトと
クリスマスを祝いました。

本当にクリスマスには温かい思い出が詰まっています。

皆さんにとってもクリスマスが
温かく素晴らしいことを祈っています。

We wish you a Merry Christmas
 and a Happy New Year!

さてレッスン便りです。
今週は本年度最後の通常レッスンをおこないました。

【小学生】
音読の歌が先週に引き続き
”We wish you a Merry Christmas"です。

単語単語のリエゾンが非常に多く難しいパートがありますが
みんなしっかり頑張っています。
1月からは6年生はいよいよ本格的に中学準備に入り、
単語を正確に書く練習を始めていきます。

【中学生】
英検準2級に向けて、中2は本格にレッスンを始めています。
とくにライティングは、テーマに沿って
自分の意見を述べ、それについて論理的に
説明しなければならないので、最初は非常に難しいです。
しかしここを乗り切れれば英語の幅はぐんと広がります。
またライティングは英語の学習だけでなく
読解力や論理的思考を作っていくのに非常に効果的です。
これまで習った英語の文法もここでたくさん使い
本当の意味でものにしていきましょう。

中3はとにかく一歩一歩です。
ここまで来て焦っても仕方ありません。
自分自身のこれまでの総合テストの点数ではなく
間違えた問題の質をもう一度確認しましょう。
前回も書きましたが、
苦手強化は徹底的に苦手分野の基礎をやり直しましょう。
得意教科は応用問題をたくさん解き、
対応できる問題の枠を広げていきましょう。
受験生には正月はないと言いますが、
休む時はしっかり休みましょう(長い期間はだめですよ!!)
頑張って!!

【高校生】
高3も同じです。
センター試験まで今更焦っても仕方がありません。
まずは体調と精神のバランスを整える事。
勉強では、センター過去問や予想問題集を
本番と同じ時間で解き、解説をしっかりと見直して
自分の弱点をひとつひとつ克服していきましょう。

高1、高2は、再来年から
センター試験ではなく共通テストになります。
共通テストでは、とにかく様々な種類の文章を
短時間で読み込みながら、情報を見つけ出す技術が必要になります。
文法問題が出てこない分、読解力で大きく点数に差が出ます。
たくさんの文章を読むことを心がけましょう。


ティーダ英語教室を立ち上げてまだ1年半しか経っていませんが
とても良い生徒たちに恵まれ、本当に感謝しています。

ここを選んでくれた皆さんの夢に、少しでも手助けとなるように
来年度も一生懸命取り組み、生徒たちに寄り添っていきたいと思います。

2020年もよろしくお願いいたします。


【おきなわ空手サークル】2019年度稽古納め

2019年もあっという間に残り1週間となりました。
毎年の恒例行事ですが、
稽古納めの日には先生も生徒もみんなで
「型納め」をします。

「型納め」では、
それぞれがみんなの前で、その年に一番頑張った型を演武します。




これはただみんなに見せているだけではなく
私たちの空手、沖縄小林流空手道武聖館テルヤ道場を
創り見守ってくれている5人の先生に見て頂く意味があります。

生徒たちには時折話しますが、5人の先生とは、
まずは首里手(首里の侍に伝わる空手)の始祖と言われる松村 宗棍先生。
そしてピアンの型を作られ、空手の普及に尽力された糸洲 安恒先生
また小林流の始祖である知花 朝信先生。
さらに武聖館の創始者でる知名 定吉先生。
最後に沖縄の本部道場の照屋 建先生です。

私達がこうやって空手を始め、続けることが出来たのも
こんな先生方の空手に対する情熱と努力があってこそだと思います。

空手は続けることで必ず皆さんの助けとなります。

今年も誰も病気になることなく型納めが出来ました。
来年も一緒に楽しくしっかりと空手を稽古していきましょう。

保護者の皆様には本年度は誠にお世話になりました。
来年度もどうかよろしくお願いいたします。


2019年12月23日月曜日

【おきなわ空手サークル】年末年始稽古スケジュール

おきなわ空手サークル

12月23日(月)稽古納め. 形納め
2020年1月6日(月)稽古初め

2020年1月稽古スケジュール
1月6(月)、13(月)、20(月)、27(月)三輪公民館大ホール
1月11(土)、18(土)、25(土)ひやまホール




【バレエ パドゥシャ】第4回発表会無事終了しました💐

インフルエンザ大流行の中、行われた発表会でしたが、誰一人欠けることなく、全員参加で終えることができました💖
たくさんの方にご来場いただき、温かく見守られ、みんな素晴らしいパフォーマンスが出来ました💐
これまでお子さんに寄り添いサポートくださったご家族の方に感謝いたします💓


来年は6周年✨これからも楽しく踊って皆さまに素敵なパフォーマンスをお届けできるよう努めて参ります🥰


バレエ パドゥシャ 今年のレッスンは発表会をもって終了いたしました。
 2020年は1月8日よりレッスンスタートです👯

ご見学、体験お気軽にお問い合わせください🎀

2019年12月12日木曜日

【ティーダ英語教室】レッスン便り(12/3~12/11)

中学受験が終わりましたね。
ティーダ英語教室でも小6生で受験に挑戦した子たちがいました。
本当にみんな頑張っていたので、全員の合格を心から祈っています。
一年間、勉強本当にお疲れ様でした!!

さてレッスンの様子です。

【小学生のレッスン】

歌の練習が今週からついに"We wish you a Merry Christmas"になりました。
最初のパートは聞きなれているので非常に簡単ですが
"Now bring us some figgy pudding"や
"We won't go until we've got some"なんて
とんでもない早口言葉で、非常に難しいです。

ただ、もしもキリスト教の多い国の人々を理解するうえで、
クリスマスが彼ら・彼女ら(They)にとって大切な行事であり、
クリスマス・プディング(ここではfiggy pudding)を始めとする
彼ら・彼女ら(They)の独自の伝統や、
クリスマスを皆で祝うことに付随する福音(Good tidings)であったり、
多くのことを感じることのできるこの歌を学ぶことはとても重要だと思います。

英語を学習することは
英語圏の人々の文化や慣習を理解することだと僕はいつも思っています。

難しいですが楽しく歌って、街で流れたときは口ずさめるようになるといいですね!

【中学生レッスン】
付属中1の英語のテスト難しかったですね・・・。
でも理科の方がもっと難しかったらしいですね。
今回高得点を期待して送り出しましたが、
結果はなかなか厳しいものでした。
大きく点数を落とす生徒がいなかったのがせめてもの救いです。
でも見直しの時にも話しましたが、よく考えればできる問題、
またしっかり準備していれば書けた単語も多かったですね。
次に向けていい勉強になりました。

中2生の半数近くが、1月に英検受験します。
みなプレテストでしっかり点数が取れているので、
このままの成績で満足せずに、合格した後の
3級や準2級を見据えて、学習をお願いします。

中3もここから勝負ですね。
まずは1月の復習テスト(総合テスト⑤?)
そして私立の推薦入試、私立一般選抜、公立前期入試、公立後期入試・・・。
中3はここからでも十分伸びます。
ただやみくもに勉強する時期は過ぎました。
苦手強化と得意教科、5点上積みする教科と10点上積みする教科の
勉強法は全く違います。

自分の過去のテストをしっかりと見直して、
苦手強化は基礎を必ず徹底してください。
得意教科は、入試レベルの問題をたくさんこなしながら、
自分なりの成功パターン(解く順番、時間配分、見直しの仕方等)を
確立してください。

あと睡眠も大切。集中して勉強できれば短時間でも十分効果があります!!
受験生、頑張って!!

【高校生レッスン】
高1は模試の結果良好でした。
ただ定期テストは・・・。
来年度はついに2級にチャレンジです。
文法も仮定法まで終わりましたので、
1月からは、より長文読解、そしてライティングに
重点をシフトしていきます。
皆さん、真面目に頑張ってくれているので、しっかり結果を残していきましょう。

高3はセンター試験まで残り1カ月。
ここからは焦らずにできる事をコツコツやっていきましょう。
大丈夫、必ず温かい春はみんなの元に平等にやってきます。
自分を信じて、人のことなんて気にせずに、
進んでいってください。

心から応援しています!!!!

2019年12月9日月曜日

【バレエパドゥシャ】発表会お知らせ

バレエパドゥシャ第4回発表会
2019年12月21日(土)長野市芸術館 アクトスペース 15:00開演(14:30開場)

      みなさま お友達とご一緒に どうぞ お越しくださいませ

【バレエパドゥシャ】ドレスリハーサルをおこないました

12月8日(日)、もうすぐやってくる発表会のドレスリハーサルを行いました。
衣裳に袖をとおしてのリハーサル。子供たちは喜びと緊張を隠しきれません。
あこがれの衣裳を着るのは嬉しいけれど、衣裳を着て踊るのはまた感覚が違い緊張するんです。まだまだお顔がこわばってしまうけど、発表会本番は思いっきり楽しめるように、気持ちを高めてがんばりましょう!
ピチカート

ダイヤモンドの精
コッペリア


2019年12月4日水曜日

【おきなわ空手サークル】第1回演武会及び第3回形試合

令和元年度の
「第1回おきなわ空手サークルながの演武会」と
「第3回型試合」をおこないました。
優勝、準優勝、第3位のトロフィー
トロフィーをもらえなかった生徒全員にメダルがあります。

今年は15名が形試合に参加し、6名が演武をおこないました。


みんな今日に向けてしっかり稽古をしてきました。準備運動でもその真剣さが伝わってきました。
まずは今年入門した白帯さんが演武をしてくれました。
ナイハンチ初段

今年の白帯さんの特徴はみんなとても上手で吸収が早いことです。
来年はみんなもメダル目指して頑張りましょう!!

次にいよいよ型試合の予選です。黄色、青、緑帯でそれぞれ予選をし、それぞれの上位1名が本戦にあがります。また全ての帯の中で本戦出場者以外で最も点数が高かった生徒も「ワイルドカード」として本戦に上がり、トロフィー目指して戦います。

まずは黄色帯の予選です。
ピアン2段
予選は全て得点での判定です

目線が下がらずに本当に良くなりました

みんなとても緊張していましたが、間違えることなく上手にできていました。
特に姿勢が良くなってきましたね。
次に青帯予選です。
ピアン初段


ピアン5段

ピアン4段


青帯は非常に混戦でした。
みんな本当にこの日に向けて頑張っていた成果が出ていました。

そして緑帯です。
ピアン4段

ピアン5段

ピアン初段


緑帯は特に混戦でした。
特に年中さんから始めてきた子たちが力強く演武する姿を観ていて、
本当に成長したなあとつくづく嬉しく感じました。

決勝トーナメントの前に茶帯の演武です。
バッサイ大
茶帯は出来て当たり前と思われる中、モチベーションをしっかり保ち、
良い稽古と型の演武が出来ました。

さて・・・それでは・・・決勝トーナメント・・・・の写真がない・・・

結果発表です

優勝は緑帯の4年生のYちゃん。
準優勝は緑帯6年生のK君
3位は青帯4年生のYちゃんと
黄色帯2年生のMちゃんでした。

試合終了後、悔しくて涙を流す生徒がいました。
それを見ていて、本当によく頑張ったんだなあと、その子たちに
僕としては一番の金メダルをかけてあげたくなりました。

「結果」を求められ、評価される社会に私たちは生きている以上、
結果が出ないことは本当に辛いことです。

でも「努力」は必ず将来の糧になります。
「悔しさ」は自分をさらに上に引き上げてくれます。

将来という長い物差しで見たとき、ここで頑張ったことが
必ず何か形を変えて皆さんを助けてくれると信じています。

また来週から、次の目標に向けて楽しく頑張っていきましょう!!

みなさんの頑張る姿を見ることが出来ることに本当に感謝しています。
本当にありがとうございました!!








2019年12月2日月曜日

【ティーダ英語教室】2020年度生徒募集のお知らせ

ティーダ英語教室では随時生徒を募集していますが、

特に小学生で来年度4月から英語を始めたいと考えている皆さまには、
新しいレッスンに向け、1月から新年度準備コースを下記の日程でおこないます。

火曜日17:00~17:50
木曜日17:00~17:50
金曜日17:00~17:50

英語を初めてする人
英会話でずっと勉強していて今度は英検にチャレンジしたい人、
中学の準備のために文法学習を始めたいと思っている人

まずは準備コースでレッスンに慣れてから始めましょう。

小学生はグループレッスンは一律、月謝5,000円です。

セミプライベートやプライベートレッスンも用意していますので
お気軽にご相談ください(今ならば入塾金は無料です)。

皆さまのお問合せお待ちしています!!

まずはメールから・・・ tidaelc@gmail.com(クニエダまで)

【ティーダ英語教室】レッスン便り(11/26~11/30)

先週のレッスンの様子です。

【小学生】
小5の多くの生徒は今週が英検4級のプレテストです。
初めての長文読解ですが、皆さん頑張ってみてください。
60%以上取れた生徒に関しては1月英検にむけて
特別レッスンを開始します。

小6は現在進行形に入ったクラスが多いです。
今まで英語で習ってきた色々な表現を、
今度は日本語でしっかり自分の言葉で理解できるようにしましょう。

歌は今みな、「オブラディ・オブラダ」をやっています。
上手に歌えるためには、英語特有のリエゾン(何個かの単語が
重なって1語に聞こえるもの)をマスターしましょう!!

【中学生】
付属中以外は定期テストお疲れ様でした(付属中は今日です、みんなできたかな)。
今回、嬉しかったのは念願の100点を中2が取ってくれたことです。
99点と100点の間には理解の意味においてはほぼ変わらないと思いますが、
全く間違えずに答案を仕上げることは非常に難しい。
そこをクリアできたことを本当に誇りに思います。
ほかの生徒たちもほぼ全員点数が上がりました。
お疲れ様でした!!

【高校生】
日大も試験が先週で終わりました。
結果はどうだったかな?
模試の結果が良かっただけに、定期テストの点数が気になりますね。
でも高校生は基本、細かい文法よりもむしろ
長文の理解や英作文をしっかりと出来るようになることで
英語を使う力が付き、入試でも点数がしっかりとねらえます。
基本文法を押さえたら、そこは復習しながら、
どんどん文法を使った長文読解(精読)や、音読を通した速読、
そして自分の意見を英語で述べる自由英作文にどんどんチャレンジしていきましょう。

2019年12月1日日曜日

【おきなわ空手サークル】演武会.第3回個人形試合

12月2日(月)
いよいよ第3回個人形試合です❗️
5:45pmよりスタート。
最初は白帯4名によるナイハンチ初段の演武です。
その後、黄帯、青帯、緑帯の試合が行われます。
決勝トーナメント戦の前に、茶帯2名によるバッサイ大の演武、
最後は優勝トロフィーをかけた大試合👊

この日のために、みんな負けない努力をしてきました👍️
ものすごい成長がありました🤩

皆さまぜひ応援にお越しください😊

2019年11月29日金曜日

英検結果(2019年度第2回)

2019年度第2回目の英検を
ティーダ教室に通う10名の生徒さんが受けました。

結果を首を長くして待っていると
昨日、最後の生徒から連絡があり・・・

全員、合格でした!!!

本当におめでとうございます。

今回の受験者の内訳は以下の通りです。

4級  4名(小6→3名、中2→1名)
3級  5名(小6→1名、中1→1名、中2→3名)
準2級 1名(中3→1名)

今回は特に初めて英検にチャレンジする中学生が多く、
テスト終了後、3級受験したみんなが、難しかったと話していたので
正直心配しましたが、結果は全く問題ありませんでした。
それどころか2次の面接試験も2名がパーフェクトスコアでした。
さすがです!!!

その中で、今回は小6の2名が4級に合格したことが本当に印象的でした。
1人は英語を初めて1年ちょっとのトライでしたが、見事な努力で
合格を勝ち取りました。

もう一人は、本当に英検本番1カ月前まで赤信号でしたが
持ち前の前向きな性格と、お母さんのサポートで
見事に合格しました。

ティーダ英語教室の中で、英検は小さな通過点です。
合格、不合格よりも、受験に向けて努力したことと
合格したことの自信が、
小さな成功体験が、英語だけでなく
学ぶことの楽しさを感じるきっかけになればと思います。

さあ、来週は1月英検の見極めテストです。
今できる事をしっかりやって、次の目標に向けて
また一歩一歩進んでいきましょう。

本当におめでとうございました!!!!

2019年11月26日火曜日

【おきなわ空手サークル】 12月の稽古日

12月の稽古日

三輪公民館
2(月)演武会、第3回個人形試合
9(月)お休み
16(月)通常稽古
23(月)形納め

ひやまホール
7(土)、14(土)


2019年11月12日火曜日

【ティーダ英語教室】レッスン便り(11/5~11/9)

今週でやっと第2回英検の全ての対策レッスンが終了しました。
2次面接に進んだみんながいつも通り、

しっかり英語を使って話してくれれば、絶対合格だと思います。

今週のレッスンの様子です。

【小学生】
6年生は、中学に向けて「三人称単数現在のS」の勉強が始まっています。
英語のルールとしてはなかなか最初は難しいので、
ゆっくりと覚えていきましょう。
5年生は、歌の練習と英検4級準備が少しづつ始まっています。
とにかく英語に慣れる事が大事です
4年生以下も英会話レッスンをずっと続けてきましたが、
5級問題にすこしづつチャレンジしています。

【中学生】
テストが再来週にせまりみなテスト範囲が発表されました。
今回は中1は「助動詞can」まで。
中2は「不定詞の3用法」です。
文法は暗記しようとしては、面白くないし実際に使えません。
なぜこんな表現が英語圏の人がコミュニケーションを進めていくうえで
必要なのかを考えて、自分の中に落とし込んでいきましょう。

助動詞は「心の中の動作・状態」
不定詞は「動詞の再活用」、活用は「名詞」「形容詞」「副詞」と三つです。

【高校生】
前回のブログでも書きましたが現高2から下の生徒さんたちは、
入試制度が大きく変わるので、
文法重視のクイズのような勉強から
文法を用いて長文を精読していく力、
そして音読を通して「リスニング」と長文を速読する力をつけていきましょう。

2級を目指す生徒は、今週は高校文法の「関係詞」までの復習
準1級を目指す生徒は、ライティングと音読を強化しています。




【おきなわ空手サークル】稽古の様子(11/11)

今週の稽古の様子です。

12月2日に「おきなわ空手サークルながの」の演武会があります。

今回の演武会では
新しく入ったばかりの白帯4名の「ナイハンチ初段」演武
茶帯の「バッサイダイ」演武
そして第2回個人形試合があります。
今回の形試合は、予選は同帯内でのリーグ戦(得点方式)
決勝は、トーナメント戦(旗判定)で
トロフィーを目指します。

茶帯「バッサイダイ」の練習

少しづつ息が合うようになってきました。

まだ3週間、たっぷり時間はあるので
みんな頑張っていこう!!

2019年11月6日水曜日

【ティーダ英語教室】レッスン便り(10/29~11/2)

「英語民間外部テスト導入中止について」

2020年の英語教育改革の柱である4技能(読む、聞く、話す、書く)を
測るために導入が決定していた外部テストが2024年まで延期になりました。
2024年度以降も、現状では導入は難しいでしょう。

本当に先週まで、GTECと英検の比較をして
これからの高2生たちのカリキュラムを考えていただけに、
寝耳に水とはまさにこのことでした。

センター試験が本年度で終わり、
来年度からは、「共通テスト」で「読む」「聞く」を判定します。
そのため、テストの内容も配点も変わることが決まっています。
(配点:リーディング100点、リスニング100点)
また「書く」「話す」試験は受験生を一斉に採点することが難しいため、
民間の外部英語試験を導入し、
それらの結果を大学がそれぞれ選抜材料とするとしていました。

しかしここも今や白紙状態と言えると思います。

外部試験の導入は報道の通り、確かに問題が多々あります。
そこは否めないし、教育の地域格差や貧富の格差を生まないための
しっかりとした議論が必要です。
一部の民間会社が利益を独占しないように、また採点の公平性も確保するべきです。


ただ、一点だけ気になるのは、なぜこんな荒療治のような改革が
英語教育に必要だったかについての報道の中で議論がされていないことです。

そもそも、外部試験を導入背せざる得なくなった背景は、
今のスピーキングとライティングを無視した英語教育の是正ではなかったでしょうか?
アウトプットを教えない現在の英語教育を、これ以上惰性のように続けていかないために
大きく舵を切ったのだと思っていました。

確かにスピーキングやライティングの導入は、現場を大きく動揺させ、
対応できない状況も生まれてきたと思います。
しかしその中で、対応しようと必死に頑張っていた先生方や学校があったのも事実です。

大学入試が変われば、高校入試が変わります。高校入試が変われば、
子供たちが初めて学ぶ英語教育自体が大きく変わります。
教える人間の意識も変わります。

これまでのように試験で難解な文法問題が出来なくても、
会話を楽しみ、またその能力が高い子供が、
評価を受け、その可能性を広げることが出来ます。

「プレゼンテーション」や「ディベート」、「エッセイ」なども
自分の意見を英語で発信するために、自分のことだけでなく、地域のことや、日本のこと、世界のことを調べ、その集めた情報から自分たちの意思を、子供たちの意思を
世界に対して、大人たちに対してダイレクトに発信できるチャンスにも繋がるはずです。

日本を外から眺めることは、昔ならば留学などをしなければ出来ませんでしたが、
今では、英語がある程度使えれば、インターネットやSNSを通して、世界の人達とつながり、日本という国を、他者の目線から見ることが出来ると思います。

今の英語教育の問題点を指摘し、子供たちにとって英語が受験の道具ではなく、
本当に使えるものにするために、まだできる事がたくさんあるはずです。

「外部テストを必ず利用しろ」と言ってるわけではありません。
共通テストを、より多くの人達でもっともっと改良していく事は出来ると思います。
有識者たちをもう一度集め、今度はもっとオープンに見える形で議論をし、
何とか日本の英語教育を「いつか」ではなく
「今」から変えなければいけないと思います。

できる事はたくさんあります。とにかく後退しない事が重要です。
今後もしっかりとこれからの英語教育改革、文部科学省の動向を注視し、
子供たちのレッスンに還元していけたらなと思います。。

2019年11月4日月曜日

【バレエ パドゥシャ】合同リハーサル 4回目

4回目の合同リハーサルを行いました。
少しずつみんなの気持ちも合うようになり
エネルギッシュに踊れるようになってきました👍️
子どもたちがリハーサルしている間に、
お母さま方には衣裳の補正のお手伝いを😆
いつもご協力ありがとうございます💓

さあ次のリハーサルはドレスリハーサルです👸🏻
今年も素敵な衣裳が届き、みんな目を輝かせています✨
楽しみですね💖





2019年10月28日月曜日

【ティーダ英語教室】レッスン便り(10/22~10/26レッスン)

今週の「ティーダ英語教室便り」です。

先日、松本イオンの本屋で3時間近く参考書ばかりを読み漁っていました。
大学入試共通テストが来年度から本格的に実施されることからか、
3年前に較べ、書店の参考書のラインナップが大きく変わっていました。
ティーダ英語教室も日々、4技能を修めるための指導について
試行錯誤を繰り返しながら、一年一年教材も含めバージョンアップしています。
小さな教室だからこそ、バイリンガル教育を受けたものだからこそ出来る事が
必ずあると信じて、今後も生徒たちへの指導を続けていきたいと思っています。

さて今週は英検の結果が届き、嬉しいお知らせが続々と届いています。

【小学生レッスン】
今回小学生で英検を受けたのは3名でした。
6年生が4級にチャレンジしました。
英語をこちらで始めて1年半で4級をチャレンジしたR君は
見事合格でした。
またY君も、試験1カ月前までは赤信号でしたが、
ご家庭のご協力もあり、なんと一ヶ月で正答率を15%も上げ、
見事合格でした。おめでとうございます!!

【中学生レッスン】
柳中の2年生の英語の結果が返ってきました。
今回は東部中に比べ、応用問題は少なく
基本問題が多く、基礎力をかなりしつこく問う構成でした。
中2のみんな、前回よりも点数を伸ばしてくれました。
また英語だけでなく、他のテストも点数を伸ばしていたのが
今回の柳中2年生の特徴でした。
いよいよここから、3年生の総合テストに向けて
英語を応用していく力をつけていかなければなりません。
まずは英検を受験することで、長い文章を読むことに慣れ、
初めて見る問題に対して慣れていきましょう!

【高校生レッスン】
高3生はいよいよセンター試験が2カ月強となりました。
ここからは、とにかくセンター試験の過去問、予想問題集等、
実際の問題に沿った構成の問題集を時間を測りながら多く解き、
その中で間違えた問題をしっかりと分析し、
間違えた問題に対して、文法問題集、長文問題集、リスニング問題集等で
補強・確認していかなけらばなりません。

ついに11月が模試も最後になります。

この時期、なかなか成績が伸びず、しんどいと思います。
ただあと半年たった今頃は、大学生になり楽しいいキャンパスライフが待っています。
英語は頑張った成果が結果に反映されるのに3カ月かかると言われています。
3カ月先を見据えて、今、何が出来るかを考え、前に前に進んでいってください。
頑張れ、高3生!!

2019年10月22日火曜日

【おきなわ空手サークル】11月の稽古スケジュール

11月の稽古スケジュール
4(祝)、11、18、25 月曜日 三輪大ホール
2、9、16、30 土曜日 ひやまホール
※23(土)はお休みです

12月2日(月)に個人形試合を行います。
優勝トロフィー🏆️目指して頑張りましょう👊

2019年10月21日月曜日

【バレエ パドゥシャ】3回目の合同リハーサル

台風の影響で1週間ずれての発表会合同リハーサル。
演目『コッペリア』マズルカとチャルダッシュの隊形
の確認を重点的に行いました。
細かい指示にみんな集中して動いてくれました。
みんなお疲れさまでした💗


チャルダッシュ
スローテンポとアップテンポで踊りの雰囲気もガラッと変わります!



マズルカ
きれいに列べたかな?


2019年10月17日木曜日

【おきなわ空手サークル】10/14の稽古風景

秋の昇級審査が終わり今回は9名全員が合格しました。
新しい帯での初めての稽古です。
念願の青帯昇級おめでとう!

緑帯が良く似合っています

色帯が増えてきましたね

今日は棒を使って鍛錬の移動をしました。
いつもと違いみんな楽しそうでした
ペアになって鍛錬の移動

棒を持ってのエビ運動

少しづつ高くなる棒をジャンプできるかな!?

転びそうですね、S君
 その後はペアになってビーチフラッグ・リレー!!

誰が一番先に棒を取れるかな?

 12月には大会があります。
みんなトロフィーを目指して頑張ろう!!